まなび生産性向上・怪傑えみりーちゃんねる

点数を上げる正しい勉強方法

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強の生産性が低いまま勉強しても時間のムダ(煽り)

こんにちは、エミリーです。久しぶりにこの記事をリバイスすることにしました。2021/2/21公開なのでちょうど1年前の記事ですね。懐かしい。 「二次試験300点超え」承継者ゆうきちさんにも刺さっていたよ。 甚だ僭越ながら継承させていただきますちなみにエミ…

試験勉強とは「できなかった理由の深掘りと対策立案」である<やり方>

こんにちは、エミリーです。 はじめに さて、前回<理由>は、試験勉強で一番大切なのは「できなかった理由の深掘りと対策立案」であるという内容でした。今回<後編>ではそのやり方について書きます。 ブログ全体の目次 目次 はじめに 目次 ダメな例 要因…

試験勉強とは「できなかった理由の深掘りと対策立案」である<理由>

こんにちは、エミリーです。ブログ開設報告にたくさんの反応をいただきありがとうございました。想像以上のアクセス数でびっくりしてます… はじめに まずは私が一番大切だと思う「できなかった理由の深掘りと対策立案」について書きます。 ブログ全体の目次…

中小企業診断士試験 点数を上げる正しい勉強方法

目次 目次 ブログ全体の目次 自己紹介 ブログ全体の目次 キーメッセージ:やみくもに勉強しない パート1:勉強の生産性向上・勉強の生産性とは・東大卒に高得点者が多い理由推測・参考書を買うよりも予備校を選ぶよりも先にまず過去問を解く・PDCAを回す★重…