怪傑えみりーちゃんねる

中小企業診断士受験支援ブログ

正しい勉強方法の全体像

こんにちは、エミリーです。 ブログ全体の目次

はじめに

二次試験受験された方はおつかれさまでした。宜しければ合否待ちの間の実務従事もご検討ください→実務従事 | 中小企業診断士試験 まなび生産性向上

来年の試験に向けて勉強を始める方を対象に、正しい勉強方法の全体像をお伝えします。

全体像

正しい勉強方法の全体像

NEW!!!

シン・正しい勉強方法の全体像

基本的にはPDCAサイクルと呼ばれるものです。

それぞれについて言及しているブログ記事がある場合は以下に紹介します。

土台となる意識

計画立案、計画修正

インプット

アウトプット

  • 問題を解いてみて本当に理解したか確認:試験勉強のやり方
    └解けない箇所を解けるようにする
     ①どうすれば解けるのかを知る
     ②自分がなぜミスしたかを特定して次に同じミスをしないように対策する
     └自力でできない場合は人に聞く:わからない時
    └ふりかえり直後に解いてみて確認
    └1週間後に解いてみて確認
    └1ヶ月後に解いてみて確認(必要に応じて)
     └答え丸暗記してしまう人ほど対策が増える
  • 筆考:一次試験多年度生の方へ

可視化

工数確保

  • 職場・家庭等の調整(受験自体の再考):
    追って記事を書きたいです。

おわりに

上記のサイクルを繰り返すことで、理想(合格点数)と現実(今の点数)のギャップを埋めていきましょう◎

お知らせ

一次試験多年度生を対象に、一次試験特訓を開催します。2024年の一次試験日までのピアラーニング&アシスタント講師によるチャットサポート有り。11月10日(金)開始。

一次試験特訓 | 中小企業診断士試験 まなび生産性向上

ここまでお読みいただきありがとうございました。

これを押してほしい
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
これを押してほしい

おすすめ記事

  1. 勉強の生産性
  2. 試験勉強とは何の時間なのか
  3. そのやり方